『日本語難しいですよね。』と、
私が間違えて使っていた敬語を指摘してくださった先輩がいました。
そして、間違えやすい敬語の代表例を教えていただきました。
× よろしかったでしょうか → ○ よろしいでしょうか
× こちらが資料の方になります → ○ こちらが資料です
× おられますか? → ○ いらっしゃいますか
ちなみに、今回、私の間違えた敬語は・・・一番上です。
他の二つも使っていそうです・・・
そして、
ふと、入社当時1月に2日間参加させて頂いた”ANAのマナー研修”を思い出しました。
そのマナー研修では、電話対応や名刺の交換をはじめ、言葉遣いの研修もありました。←研修で頂いた資料に、上記の内容も書いてありました・・・すみません。
その研修以来、私が気をつけている敬語をご紹介します。
電話等で使われ方も多い・・・
× お名前をいただけますか。頂戴できますか。→ ○ お名前を伺えますか。
『お名前はもらうものではありません!』という講師の方の一言が印象的でした。
まだまだ言葉遣いが出来ていない私ですが、今度とも宜しくお願い致します。
今日もお疲れ様でした。