本店は弁護士法人、特許業務法人(弁理士)もあり、本店にいる税理士たちは弁護士、司法書士と組んで事業承継や信託の仕事をしています。
メインは水道橋。(繰り返しになるけど専門学校に通いやすいから)
問題は床不足です。

水道橋のSRビル(大原簿記学校には徒歩3分~5分(場所による)、TACには5分くらいです。)の3フロアを使ってます。
ちなみにランチペースは徒歩2分のところにマンションを借りています。
問題は床不足。
3フロア使ってるから引っ越して1フロアにしたい気持ちもあるし、けれども引越しも正直面倒。もう10年近くこのビルでやってますし、新築のときから入ってるので愛着もあるんですよね~
でも、この12月の採用でデスクが満杯になってしまう予定なんです。
SRビルの方にどこかのフロアが空かないかと聞くと空かないといわれる。
大阪や名古屋の弁護士法人の支店に間借りして支店展開を加速させようかなとも思いますが時期尚早な気もする。
水道橋で拡張するならたとえば新宿とかに出店して、そっちを攻めてみるのもおもしろい??
などといろんなことがぐるぐると頭を回っています。
どうしようかな。。
税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら