ランチ代は会社持ちです。
下の写真が弊社スタッフが毎日更新してくれているtwitterからの拾い画像。
(フォローお願いします! リクルート用twitterはこちら)

なんでsnowの写真やねん、、って感じですが。
私は参加しないですが、聞いてみると1時間会議室でまじめに会議をやって、1時間はみんなで外に出てランチをとるそうな。
和気あいあいとしている雰囲気の中で、結構意見がでるそうです。
(マネージャー陣は課題を聞いてしまったからにはそれを解決するために四苦八苦しているそうな。)
部署別で毎月ランチ会があって、年に2回、全体でランチ会をしています。
全体のランチ会は忘年会とか暑気払い、確定申告の打ち上げなどを兼ねています(ん、、年2回じゃないな、もっとやってるな。)
夜の忘年会とかは子持ちの人が多いゆえ、参加できない場合が多く、昼にもやってる感じですね。
全体ランチ会のお店はぶっちゃけたところ、その時の景況感で店が決まります。
去年はミシュランの星がついた店でもやりました。
最近の悩みは近隣で入れる店がなくなったこと。人数の問題です。
水道橋界隈はあまり大人数が入れる店がなく、今年は日比谷、昨年は青山、丸の内まで出張るというめんどくささ。
次はどこにしよう。。
税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら