この夏、税理士法人ベリーベストの採用カテゴリは正社員と育成社員でした。
この名前がまずかった。。(単なる自省です。)
両方とも正社員なんですが、残業ありのふつーに社員をやるのを正社員、残業なしで勉強がんばるのが育成社員という感じで表現してました。
これからは、
正社員で残業等もこなす社員→専門職社員
正社員で残業はしない社員→育成社員
という感じで分けたいと思います。
両者の違いは、
●残業のあるなし
●顧客対応のあるなし
です。
育成社員はゼロ科目から4科目合格者を対象に、
専門職社員は3科目以上合格者を対象にしようと考えています。
育成社員→専門職社員への転換
専門職社員→育成社員への転換
については臨機応変に対応したいと思います。
採用基準は両者とも同じですのでどうやって働きたいかをご自身で考え、キャリアに合わせて変更していただければよいかなと思います。
税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら
就職説明会振り返り6~育成社員と正社員
2017.8.19更新