代表 岸健一のブログ

サポートオフィスのオペレーション戦略~その1

2017.9.9更新
このブログを読んでいただいている方には既出中の既出ですが、税理士法人ベリーベストにはさいたま市に会計法人があります。
株式会社ベリーベストサポートオフィスです。
現在は株式会社ゆえ、税務業務は税理士法上できないので、決算書を作るまでが業務です。いわゆる記帳代行業者ですね。


働いていらっしゃるのは1名の管理者を除いてすべてパートさんです。
現在16名のパートさん、10月に5名の方を追加採用する予定。

パートさんたちのスキルが上がってきたら税理士法人の支店とし、税務業務も行う予定です。
パートさんは近隣の主婦の方のみを募集(裏事情としてトイレがひとつしかないので男性の方は雇わない。)し、お子さんが学校に行ってる間に働いてもらおうというスタイルです。
ちなみに、お子さん事情の当日連絡休みもOK、夏休みなどの長期休暇時にはシフトに入らなくてもいいという超ママさん応援仕様です。



窓にだって高らかに子育て中のママさん応援を高らかに宣言。
募集ポスターだって次のとおり。


お子様優先主義です!
お子様のいらっしゃる方は、「急に熱が出ちゃって・・・」など、
緊急時はご相談ください。
お子様のことを第一に考えて、皆でフォローしあいましょう!

と高らかに宣言しています。

サポートオフィスの運営がなかなか面白いんですよ。
経営者魂をゆすぶられる。

続きは明日。



税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら

ページ上部へ戻る