代表 岸健一のブログ

最近増えている案件

2017.11.27更新
税理士業って面白いもので、事務所規模が一定以上になると仕事が自然流入するようになります。
最近増えている案件はこんな感じ。

第1位 事業承継案件
わけがわかならいほどきます。。
世間ってこんなに事業承継こまっているのねと実感します。
初めはちょろちょろ来ていたものが、技術が認められて金融機関から一気に紹介が増え、それがとどまらない感じです。
他の税理士事務所とコンペになってもだいたい勝利。(値段はこっちの方が高い場合が多いのに)
これからもどんどん増えそうです。

第2位 IPO案件
時代もあるんでしょうが、IPOを目指したいのでよろしく(って何を)という仕事が増えています。
経理体制の構築が主な業務になりますが、これからもどんどん増える予感です。

第3位 相続税試算
一昔前はあんまり聞かなかった生前の相続税試算も基礎控除が下がってからかなり増えましたね。
なんとなく相続税がかかりそうな気がするけど、ほんとはいくらかかるんだろうと気になる世代からのご依頼が多いです。

もちろん、一般的な新設法人のご依頼数もたくさんあるのですが、これは日常的なのであんまり意識してません。


税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら

ページ上部へ戻る