代表 岸健一のブログ

ベリーベストのおさらい~その11子育て環境

2017.12.11更新
女性に対する子育て環境は優れていると自負しています。
根本に、私の両親が共働きで小さい頃寂しかった思い出があるからでございまして。

別にフルタイムで働くのもいいと思いますが、子供が小さいうちは子供に比重をおきたいという方も当然にいらっしゃって、その方々が働きやすくするという環境を作りたいと思っています。
そしてそういう方々は能力が高い場合が多いと勝手に思っています。

なので、
●時短勤務→歓迎
●週4勤務→歓迎
ですし、子供が熱出したら会社に来るなとも言っています。
当日の休みもまったく問題ないです。そのためにチーム制にしています。
こんなこと書く必要もないかもしれませんが、ご主人が、「おまえ(奥さん)の会社ってすげえな、、」と思ってもらえたら儲けもんです。

産休、育児休暇などは当然過ぎるので書きません。
ただし、男性の育児休暇取得実績はありません。

この冬は、「子供が中学受験なので1月後半から全休したい」という申し出もあり、了承しています。悔いのないように全力で子供をサポートしてあげてほしいです。

保育園や学童に子供を預けている人もいますが、仕事が終わらなくてお迎えが間に合わないということは本人に自覚があればゼロに近いと思います。
時間になると、帰れ帰れと少なくとも私は言っていますので。
(でも、なぜかこれやってからとか言って定時には帰らない人もいるんですが。。明日やってもなんも変わらんと思うのですが。。)

というわけで、子育てを充実させたいお母さんにはとてもいい環境だと自負しています。
(比較したわけではないのでわかりませんが。。)


税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら

ページ上部へ戻る