人材系の会社から税理士試験の受験者に関するデータを見せてもらいました。
20代受験者層の減少がやっぱり顕著。
このままだとこの業界滅びまっせ。。
これが資本主義。神の見えざる手が調整してるって感じです。
税理士法人ベリーベストは私限りの1代ではなく、永続した組織を目指します。
そのためには若手層の採用がかなり重要。
そのためにより一層魅力ある組織にしたいと考えています。
しかしですね~、客観的にみるとこれから税理士事務所の採用前線は採用側にはかなり厳しくなりますよ。
魅力ない事務所は早晩滅びる。
そんなに先の話ではないと思います。
これから税理士業界に飛び込む若者の皆さんは、
その事務所があと何年生き残ることができるのかを強く意識しなければならない。
まあ、潰れちゃったら転職すればいいだけかもしれませんけど、となると当たり前だけど転職先ではニューカマーとなるわけで、社内ポジションも相対的に低くなると思います。
だったら生き残れるところにいって、社内でのポジションを上げておくことが大切かな?と感じます。
だったらうちじゃね?
税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら
やっぱりどう考えても採用力が税理士事務所の強さをきめる
2017.12.27更新