当初の目的は、
税理士法人ベリーベストに就職しようかな、どうしようかな、と悩んでいる人に対して税理士法人の状況を説明するためのブログ。
それがいつのまにか、毎日書くことが目標となり、どんどん当初の目的とかけ離れている。
そう、有名な、
手段の目的化
あほです。
でも、書きたいことたくさん書いちゃったし、知りたいことがあったらだいたい書いてあるからググってね、という感じなので、もういいや、手段を目的にしてしまおう。
(単なる逃げ)
というわけで休みである本日も書きます。
さて、果たして何人が読むのか。。。
過去に何度か書いた気がしますが、息子と一緒に47都道府県制覇ツアーをしています。
私は既に47都道府県に行ったことがあります。(遊びベースで。仕事ベースだと20くらいかしら。)
息子はあと三県。残すは山形、福井、鹿児島。
で、今回はGWの前半を使って山形に来てみました。
行ったのは山寺とモンテディオ山形のホームスタジアムであるNDソフトスタジアム。
ネットであんまり子供の顔を晒すなと言われますが、facebookでバレバレだし、既にGoogleで岸健一とググれば、子供の顔はおろか、妻の顔まで出ちゃうのでもうどうでもよし。
47都道府県ツアーはいいですよ。
子供たちが日本全国を覚えるのはもちろん、各地がすごく身近になる。
私も新たな発見があります。
海外にも行きたいのですが、電話対応、メール対応を考えるとあまり海外には出かけたくなく(飛行機乗るのも面倒だし、時差がでるのもめんどくさい)、もっぱら国内です。
なんで試合もやってないスタジアム行くのかといえば息子が行きたいというから。
最も渋いスタジアムは今年の年初にいった、FC今治のホームスタジアムですね。
偶然にも話題の加計学園も車窓越しに見ちゃったりして。
一度、東京に戻りますが、
ゴールデンウィーク後半は福井にも行く予定。
これで46都道府県制覇!
夏に鹿児島に行くので、年内に47都道府県制覇!(しつこいけど息子ベース)
税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフブログ「澤田涼もがんばってます!」ブログはこちら
スタッフブログ「税理士法人ベリーベスト受験生応援ブログ」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら