代表 岸健一のブログ

1日5分はすごいぞ

2018.5.13更新
先日、娘の授業参観に行ったんです。
といっても10分くらい見て帰ってしまいましたが。

音楽だっていうことで音楽室に行くと、みんなで合唱の練習をしている。
しかしながら、いくら探せど娘がいない。
クラス間違えているのかな?と思うと、いました。
ピアノを弾いてた。

歌ってる子ばかり探していたので探し当てるまでに5分。(しかも妻と私の二人の目で)

敗因は、ピアノ部がある学校だし、合唱部?は全国大会金賞レベルだし、要するに音楽の素養が高い子が多い学校なのでまさか娘がピアノを弾いているはずがないという思い込み。

娘はですね、確かにピアノはやっているんですが、レッスンは週に1回、40分。
練習は毎日はやってるけど1日5分から10分。でも5歳?から12歳までほぼ欠かさず毎日やっている。
娘になんでピアノだったの?と聞いたら、みんなからやれといわれたからだといっていたので、上手だから演奏していたわけではないと思いますが、1日5分でも長年の蓄積ってすごいんだなと思ったしだいでありまして。

私も反省し、一日5分のつみあげを大事にしなくてはと思ったエピソードでございました。

ちなみに娘、中学生(今1年生)になってから毎日のようにオンライン英会話をやってます。
1日25分。

これを中高大の10年間がんばったらどうなるかな~と今から楽しみです。

税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフブログ「澤田涼もがんばってます!」ブログはこちら
スタッフブログ「税理士法人ベリーベスト受験生応援ブログ」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら

ページ上部へ戻る