
全国から50名?弱の弁護士が集結する年に1度の会議。
税理士法人のおまえが何で参加してんねんという感じですが、これが結構重要なんです。
税理士法人ベリーベストに流入してくる案件のうち、数十パーセントはベリーベスト法律事務所からくるんです。
全国に25拠点(現時点)ありますから、全国津々浦々からの案件。
なので各支店長さんにご挨拶をするために来ている感じ。
他の大企業もそうかもしれませんが、営業は社外に対してするだけでなく、社内に対してすることも大切です。その一環。
(しかも社外に対する営業はカネがかかるけど、社内営業はカネかからないし。)
一昨年からやっていて、今年は石川県の加賀屋でやってます。
(私、ゴールデンウィークも加賀屋に来ているのでなんと2週間で2回きてる)
2016年 福岡
2017年 広島
2018年 石川
2019年 札幌か那覇(これは今晩決選投票?)
税理士法人ベリーベストは全国展開しないの?という質問をよく受けますが、あまりするつもりはありません。
法律事務所の場合、すべてではないですが弁護士が直接面接して受任しなければいけない案件があるんですが、税理士にはその縛りがないため、特に全国展開する必要はないと考えるからです。ゆえに東京集中。案件は全国からとりますよ。
絶対しないというわけではなく、ご縁があったらしますけどね。
私としては、大都市っていうよりも、例えば離島とか過疎地の競争相手がいないところに出店したいな~という思いがあります。
東京以外の税理士の皆さん、税理士法人ベリーベストにジョインしてやるよって方はご連絡ください!
税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフブログ「澤田涼もがんばってます!」ブログはこちら
スタッフブログ「税理士法人ベリーベスト受験生応援ブログ」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら