税理士業界で一番儲けている人はだろうでしょうか。
そんなに深く考えないでください。
そして私も統計を持っているわけではないのであしからず。考え方の問題です。
1位は税理士会です。
税理士の年会費は支部会費とか東京会とか日税連とかなんとかかんとかに年間20万円くらいの会費を払います。入会金とかも払いますがこれは無視。
7万人税理士がいるとして、7万円×20万円/年で税理士会関連の売り上げは年間140億円です。
何に使ってるか知りませんが、まあ、いろいろ使ってるんでしょう。
2位はベンダーさんです。TKCとかJDLとか。
TKCを見てみると、2016年9月期の売上高は570億円。
当期利益は47億円。
すげえ、、、
売上高当期利益率は10%弱。。。
BSみると泣きますよ。
総資本810億、自己資本比率は77.7%。
負債のほとんどは未払法人税等というすごさ。
ちなみに資本金は57億円ですから、自己資本のほとんどは利益剰余金ですね。
3位は資格の学校群です。
公開されているのはTACしかないのでTACを見てみましょう。
2016年3月期。TACは税理士試験以外もやってるのでなんともいえませんが、
売上高は200億円。
当期利益は5億円。
そんなに儲けている感じでもないですが、まあいいか。
そして4位がやっと税理士達なんですね~
と、あえて行間からいろいろ読んでくれというこの記事は終わりにします。
税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら
税理士業界で一番儲けている人は誰でしょう
2017.9.16更新