他にあと3~4名の方が入社されますので、9名から10名の新入社員を向かいいれることになりました。
(写真はご挨拶する新入社員の皆様)
初日は社内説明、各種設定、労働契約の締結などで実際の業務や座額研修はほとんと行われなかったようですが、緊張の面持ちで出勤してきた新入社員の方々にお会いすると、人生の一部をお預かりするという責任感を感じ、気が引き締まる思いです。
そんな中、採用に関してのミーティングに参加していただきました。
鉄は熱いうちに打てというか、なるべく求職活動のときの気持ちを覚えているうちにいろいろ教えてもらおうという趣旨です。
そんな中で聞こえてきたのが情報を発信することの重要さ。
他にも気になった税理士事務所はあったが、情報が少なかった。(就職情報誌の情報がすべてであった)
税理士法人ベリーベストは私のブログや榊原さんのブログ(リンクは下記参照)を通じて社内の状況が見え、親近感が沸いた。
また、実際の残業時間など、会社側不利になることもリークされていて、とても約に立ったという意見も聞かれました。
何事も発信することって大事なんですね~
他には、
●AI対策などがブログで説明されていて、他にそんなことを説明している事務所はなかった。従い、今後も伸びていくだろうと判断した。
●弁護士事務所が併設されているのに興味を感じた
という意見が聞かれました。
毎日書くのも結構しんどいですが、これからもがんばって発信し続けていこうと感じたのでした。
私はまあさておき、毎日書いてくれている榊原さんにも大感謝です。
「榊原さん、ブログ書くのがしんどいって言ってましたよ」というチクリもありましたが、ごめん、税理士登録するまでがんばって。。
税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら