退職に関する記事が3日連続です。
2017年に入って初の退職者。
過去から遡っても退職者は年に1人~2人。ほぼ1人。
ちなみにバイトさんも含めてです。
なので退職となるとお祭り騒ぎになる。
月末というのにみんなでお昼ご飯を2時間の予定になってるし(これはふたを開けてみれば1時間だった。)、午後はお花、記念品の贈呈、写真撮影が行われる。
夜は夜で0次会から始まり2次会まで。
(ただし、アポがある人や専門学校がある人は暗黙の了解で欠席する。)
たしか終ったのは25時だったような、ちがったような。(よく覚えてない)
繰り返すけど辞めた人はバイトさんであるということもポイント。
世間的に考えれば、バイトが辞めるくらいで大げさだって話になるかもしれないけど、大げさになってしまうのが税理士法人ベリーベスト。
しつこいけど退職者が年に1人でるかどうかだから騒ぎになるんです。
正直なところ、この人数になってくると退職者の数もそれなりに出てくるはずで、毎回こんなことやってられるのか?という疑問もありますが、いつまでも退職は大ごとでありたいと思う今日この頃でした。
税理士法人ベリーベストのサイトはこちら
リクルート用twitterはこちら
リクルート用facebookページはこちら
スタッフブログ「榊原彩 がんばってます!」はこちら
スタッフのインタビュー動画はこちら(Youtube)
岸健一のfacebookはこちら
岸健一のtwitterはこちら
いつまでも退職が大騒ぎでありますように
2017.10.4更新