育成社員及び育成社員出身者インタビュー
- 税理士を志そうとした理由は何ですか。
- 大学の時に経営学部で、会計を専攻していて、そこで日商簿記をやりだしたことがきっかけです。日商簿記を使う仕事は会計士か税理士で、税理士は経営者と話すことが多いので、経営学部に居たということもあって、面白そうだと思い税理士を目指しました。
また、自分は人と同じことをすることが嫌いなタイプなので、限られたところに行くのが自分らしさだと思いました。
- アルバイトから育成社員、育成社員から専門職社員になって業務内容は大きく変わりましたか。
- 大きく変わりました。アルバイト時代は、主に郵送業務、電話対応、先輩社員のサポート、会計帳簿をしていました。それまで社会人の経験もなかったのでそこで沢山の学びがありました。育成社員時代は、今はありませんが当時お客様対応があって、担当のお客様を何件か持っていました。先輩の監督の元、お客様とやり取りをして窓口業務をしていました。この経験があって責任感が養われたと感じます。
専門職社員は、より独立して、一定規模のお客様とは一体一になります。外の仕事も中の仕事も増えます。適正によって仕事も振り分けられ、話すのが好きなので営業チームに配属していただきました。ベース業務はみんな一緒ですが、+αの部分がそれぞれの得意分野の部分になってきます。これは前職の業種によっても変わってきます。
- 専門職社員への転換のきっかけは何ですか。
- 勉強面はそこまで考えていなくて、育成社員時代のときに仕事へのモチベーションが上がっていたからです。
お客様とやり取りしているが、自分で仕事を完結できないのがもどかしいという気持ちもあり、ステップアップのため専門職社員に転換しました。
- 業務を遂行する上で、日々気を付けていることはありますか。
- 特に、今月のクレーム案件を回避する意味で、大事なところはお客様とメールで共有していて、お客様との認識をずらさないようにすることに気を付けています。自分の中でこれはこうだと決めつけないで、法律の文書で確認して間違わないように注意しています。
- ベリーベストで働くメリットは何ですか。
- 育成社員制度ももちろん、やりたいことを手をあげればやさせてもらえる環境と、会計処理等の単純作業を乗り越えた後にコンサル業務やより専門的な業務を早い段階でやらせてもらえて、毎年新しいことに挑戦できます。
- ベリーベストならではの仕事のやりがいって何ですか?
- 他士業の方がいるので、その連携が他の会社では出来ないことなので情報共有もできるし、勉強にもなります。
また、自分のやりたいことをやらせてもらえるのがやりがいです。
- ベリーベストに就職を考えている人たちに、メッセージを!
- 仕事をしながらの勉強は本当に難しいので、それなりに決意して就職するのがすごく大事です。
ベリーベストだったらやりたいことがやれるので、自分で手をあげられる人は向いていると感じるので、そういう方にはぜひ入社していただきたいです!
- ベリーベストを志望した理由は何でしょうか。
- 新卒だったので、最初の事務所をどうしようかなと考えた時に、育成社員制度があるところがあるところがいいなと思い、いくつかあったのですが、給料、研修の充実さで比較したところ1番いいのがベリーベストでした。
実際に入社してみて、仕事と勉強を両立出来るところが大きなポイントだと感じます。
- 仕事と勉強の両立のポイントは何でしょうか。
- 仕事が終わったあとに予備校に通って勉強をちゃんとすること。空いた時間に勉強をコツコツできるかで差がついてくると思います。
- 専門職社員への転換のきっかけは何ですか。
- 試験勉強に終わりが見えてきて、専門職社員になっても勉強の両立ができると考えたからです。
- ベリーベストで働くメリットは何ですか。
- 色んな案件があって、それをやりたいと言えばやらせて貰える環境です。
- ベリーベストで働いていて「楽しい」「成長できた」と思えた仕事経験はありましたか。
- 勉強してることが実務で生きてくると楽しいと思えます。育成社員時代は、1人で決定して進めていくということが出来なかったが、今は自分の判断で進められるところまで進めて、正しい決定ができるようになったと感じるのが成長できたと感じるところです。
- ベリーベストならではの仕事のやりがいって何ですか。
- 自分が今まで勉強してきたことが実務で生きるのがひとつのやりがいだと感じます。
- 代表はどんな方ですか。
- この規模の会社にしては社員との距離が近くて親身になって話を聞いてくれます。経営者としての振る舞いや目線が勉強になります。
- 大原とTACどちらに通われていますか。
- 大原に映像通学で通っていました。
普通の速度で聞くのがいやなので1.5倍か2倍で聞きたいから映像通学をしていました。映像通学は映像ブースが学校にあって各席にパソコンが置いてあってそこでwebの講義を見ます。
家にパソコンがない人にはメリットだと思いました。最近はコロナの影響で教室通学を選んでる人もwebの授業をを見ることができるようになっています。
- ベリーベストを選んだ理由は何でしょうか。
- 育成社員制度があり、弁護士とか社労士の他の士業の関係もあったからです。
- 仕事をしながらの受験にあたって、会社に配慮してもらったことはありますか。
- 試験前1ヶ月休暇が本当にありがたかったです。専門職社員になっても有給休暇や夏休みなどを利用して、1~2週間は試験勉強が確保できます。
- これから税理士になりたいと考えている人にベリーベストの育成社員制度はおすすめできますか。
- できます。充実した勉強時間を確保できるという点だったら育成社員じゃなくてもベリーベストがおすすめです。人間関係がいい職場で働きたい人はベリーベストで間違いないです。
- ベリーベストで働いていて「楽しい」「成長できた」と思えた仕事経験はありましたか?
- お客様の対応などして成長できたと感じ、お客様に感謝されると楽しいと思えました。
- 職場の環境はいかがですか。
- 話しやすいし風通しがいいので、上に意見を言いやすい環境です。
- 税理士を志そうとした理由は何ですか。
- 経済学部に通っていて、簿記の勉強を授業を受けて、簿記という存在を知り、その上での資格の勉強をしようと思った時に会計士と税理士があり、働きながらも資格の勉強が出来るという理由で税理士を選びました。
女性なので、いつか結婚とか子育てでお仕事を離れた時に、資格とか科目合格でも働き続けられるというのもひとつの要因です。
- 大学院に通い始めたきっかけは何でしょうか。
- 科目を取るためはもちろんですが、女性は将来結婚や子育てもあるから若いうちに大学院に通っていた方がいいと当時大学院に通っていた現女性税理士の先輩に背中を押していただき、大学院に進もうと決意しました。
- ベリーベストのアルバイトとして勤務した理由は何でしょうか。
- いくつかの事務所が集うイベントでベリーベストが出ていて代表の岸先生のお人柄に惹かれました。育成社員になることで自分が大学卒業しても正社員として働きながら勉強できる環境があるというのを知ってベリーベストを選びました。
- ベリーベストの育成社員を志望した理由を教えてください。
- TACや大原の説明会やインターンも回りましたが、ベリーベストを超える会社が中々ありませんでした。会社を決める上で重視しているのは人間関係の良さと資格取得を応援してくれるという事だったのでベリーベストはそれが1番自分に合っていると思ったからです。
- 育成社員研修が充実しているって本当ですか。
- 本当です。動画の研修を事前に受けて先輩の研修を受けることで、実務で大事なところを細かくまとめあげていただけるのが二重の研修となってより学びが深まります。お客様の対応がないほうが責任も重くなく資格の勉強に気持ち的に集中しやすいです。
- アルバイトから育成社員になってギャップを感じましたか?
- 大学生からの育成社員のギャップはすごく感じました。業務の全容は見えなかったが、研修を経て、あの時の業務はこれだったんだなと業務の全容が見えるようになってきました。
- 専門職社員への転換はいつ頃しようか考えていますか。
- 最初は1年と考えていましたが、仕事後慣れて余裕が出来てきたらかなと今は考えています。2年ぐらいを目安に今にところは考えています。試験が受かるまで育成社員でいようとは考えていません。